MENU

トゥンカロンの通販・お取り寄せは安い?おいしい?東京や大阪などの人気のお店もご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
人気のトゥンカロン

もともと韓国で流行っていた「トゥンカロン」は、2020年に日本でも本格的なブームを巻き起こしましたが、2022年になってもまだまだ人気は続いているようです。

見た目が可愛くカラフルな色合いは、インスタ映えする写真にピッタリ。

こちらでは、「トゥンカロン」を販売している人気のお店をご紹介しています。

また、トゥンカロンのお店もかなり増えていますが、近所にはお店がないという方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方のために、「トゥンカロン」を購入できる通販・お取り寄せ情報なども探してみました。

そして、通販やお取り寄せ商品の値段が、店頭価格に比べて妥当かどうかなども調べてみました。

目次

人気のお店&通販:MACAPRESSO(マカプレッソ)

「MACAPRESSO(マカプレッソ)」は、韓国式マカロン、トゥンカロンなどのデザートとコーヒーをかけ合わせた「デザートカフェ」で、現在東京・大阪・京都・神戸・川越などに9店舗を運営しています。

トゥンカロンの他にも、カラフルな韓国スイーツの「ビンス(かき氷)」、オリジナルドリンクの「マカチーノ」「フラットチーノ」など、美味しいだけではなく目にも鮮やかな商品が揃っています。

店舗で販売している主なメニューの価格は下記になります。

◇マカチーノ:880円(税込)
◇アメリカーノ:M 490円/L 540円(税込)
◇カフェラテ:M 540円/L 590円(税込)
◇トゥンカロン:1個 380円(税込)~
◇フラットチーノ:680円(税込)~

MACAPRESSO(マカプレッソ)の店舗情報

MACAPRESSO(マカプレッソ)の全国の主な店舗を調べてみました。

東京・埼玉にあるマカプレッソの店舗

東京・埼玉にあるマカプレッソの主な店舗は、下記になります。

◆店舗名:新大久保店 本店
◆住所:東京都新宿区百人町2-3-21 2/3/4階
◆電話:03-6380-3875
◆営業時間:9:30-23:30(L.O23時)
3/4F 利用可能時間 22時まで
◆定休日:無休
◆アクセス:JR山手線 / 新大久保駅 徒歩2分
JR中央・総武線 / 大久保駅(南口2) 徒歩6分
西武新宿線 / 西武新宿駅(北口) 徒歩7分

◆店舗名:TOKYO MACAPRESSO GINZA SIX店
◆住所:東京都中央区銀座6丁目10-1 B2F
◆電話:03-5962-8898
◆営業時間:10:30~20:30(日曜営業)
◆定休日:無休
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、店舗にてご確認下さい。
◆アクセス:銀座駅から224m

◆店舗名:マカプレッソ 川越店
◆住所:埼玉県川越市脇田町6-19
◆電話:049-238-4000
◆営業時間:10:00~23:00(L.O.22:00)(日曜営業)
◆定休日:無休
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、店舗にてご確認下さい。
◆アクセス:川越駅から319m

大阪・神戸・京都にあるマカプレッソの店舗

大阪・神戸・京都にあるマカプレッソの主な店舗は、下記になります。

◆店舗名:大阪鶴橋店
◆住所:大阪市生野区桃谷3-8-11
◆電話:06-6484-6654
◆営業時間:10:00-21:00(L.O20時30分)
2F 利用可能時間 21時まで
◆定休日:無休
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、店舗にてご確認下さい。
◆アクセス:鶴橋駅 徒歩7分

◆店舗名:マカプレッソ 大阪心斎橋パルコ店
◆住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋パルコ B1F
◆電話:06-4963-2433
◆営業時間:11:00~20:00(日曜営業)
◆定休日:無休
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、店舗にてご確認下さい。
◆アクセス:心斎橋駅から76m

◆店舗名:MACA PRESSO 神戸店
◆住所:兵庫県神戸市中央区元町通1-6-11
◆電話:078-515-6422
◆営業時間:10:00~21:00(日曜営業)
◆定休日:年中無休
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、店舗にてご確認下さい。
◆アクセス:阪神電車元町駅、神戸市営地下鉄旧居留地・大丸前駅より徒歩約2分
JR元町駅より徒歩約3分、元町駅(阪神)から107m

店舗名:マカプレッソ 京都店
◆住所:京都府京都市東山区下河原通463-29
◆電話:075-561-1978
◆営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)(日曜営業)
◆定休日:水曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、店舗にてご確認下さい。
◆アクセス:最寄駅 京阪祇園四条駅、祇園四条駅から696m(祇園四条駅から八坂神社方面へ徒歩約10分)
バス最寄駅 東山安井バス停(東山安井バス停から徒歩約5分)

マカプレッソの通販商品

通販商品として、「cake.jp」や「楽天市場」「Yahooショッピング」などで、人気の商品を販売しています。

マカプレッソの通販商品は、トゥンカロン単品としての販売はなく、セット商品として販売されています。

人気のお店&通販:Licorne(リコルヌ)

1号店は兵庫県芦屋市にある芦屋店(閉店)、大阪近郊でトゥンカロンが味わえるお店として話題の「Licorne(リコルヌ)」。

東京でも、Licorne(リコルヌ)新宿三丁目コーナー店、表参道店、西東京市コーナー店、船堀コーナー店がオープンしています。

Licorne(リコルヌ)とは、フランス語でユニコーンという意味で、ユニコーンをモチーフとしたスイーツをはじめ、かわいくておいしいスイーツがいっぱい!

厳選した国産バターだけを使用したトゥンカロンは、クリームの味にこだわりパティシエが手作りしています。

店内で販売しているトゥンカロンは、一つ418円~440円(税込)、テイクアウトは410円~432円(税込)。

イートイン出来る店舗では、スフレパンケーキやクロッフルなども提供しています。

主なLicorne(リコルヌ)の店舗

下記がLicorne(リコルヌ)の主な店舗になります。(2025年9月)

因みに、「Uber Eats」での注文も可能です。

Uber Eats の注文はこちらから

主な東京・神奈川のLicorne(リコルヌ)店舗

◆店舗名:Licorne 新宿三丁目コーナー店
◆住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-32 新宿ビル3号館 1F
◆電話:03-6380-1729
◆営業時間:11:00~19:00(日曜営業)
◆定休日:不定休
◆アクセス:地下鉄新宿三丁目駅から徒歩3~4分
◆店舗形態:テイクアウト専門店

◆店舗名:リコルヌ 表参道店
◆住所:〒107-0062 東京都港区南青山3-15-9 ウォールナットビラ1F
◆電話:03-6432-1893
◆営業時間:11:00~16:00(日曜営業)
◆定休日:月曜日
◆アクセス:東京メトロ表参道駅から徒歩6分、表参道駅から259m
◆店舗形態:テイクアウト専門店

◆店舗名:リコルヌ船堀コーナー店
◆住所:〒134-0091 東京都江戸川区船堀1-6-21(東京ノアレザン船堀販売所内)
◆電話:03-5679-4141
◆営業時間:11:00~19:00
◆定休日:不定休
◆アクセス:都営新宿線 船堀駅から徒歩3~4分
◆店舗形態:テイクアウトのみ

◆店舗名:Licorne鎌倉店
◆住所:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目12-35
◆電話:0467-53-9184
◆営業時間:11:00~17:30
◆定休日:水曜日
◆アクセス:JR横須賀線 鎌倉駅から徒歩5分
◆店舗形態:テイクアウト専門店

主な大阪のLicorne(リコルヌ)店舗

◆店舗名:Licorneイオンモール大阪ドームシティ店
◆住所:〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3-13-1 1階
◆電話:06-6585-7320
◆営業時間:10:00~21:00
◆アクセス:阪神なんば線 ドーム前駅、イオンモール大阪ドームシティ内
◆店舗形態:テイクアウト専門店

◆店舗名:リコルヌ大阪福島コーナー店
◆住所:〒553-0003 大阪市福島区福島2-10-15
◆電話:06-6463-3015
◆営業時間:13:00~19:00
◆定休日:月曜日、火曜日
◆アクセス:JR新福島駅すぐそば
◆店舗形態:テイクアウト専門店

主な兵庫のLicorne(リコルヌ)店舗

◆店舗名:Licorne芦屋(リコルヌ芦屋)本店(閉店)
◆住所:〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町5-18
◆電話:0797-61-6157
◆営業時間:11:00~20:00(テイクアウトは21:00まで)
◆定休日:月・火
◆アクセス:JR芦屋駅北側徒歩3分
◆店舗形態:テイクアウト・イートイン可
※アルコール提供なし

◆店舗名:Licorne神戸マルイ店
◆住所:〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目7−2
◆電話:078-381-6554
◆営業時間:【平日・土曜日】11:00~20:00
【日曜日・祝日】10:30~20:00
◆定休日:施設の休館日に準ずる
◆アクセス:三宮・花時計前駅すぐ
◆店舗形態:テイクアウト専門店

◆店舗名:Licorne 神戸岡本店
◆住所:〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本1-11-12
◆電話:078-764-5958
◆営業時間:11:00~18:00
◆定休日:
◆アクセス:阪急岡本駅徒歩2分、JR摂津本山駅徒歩3分
◆店舗形態:テイクアウト・イートイン可

主な京都のLicorne(リコルヌ)店舗

◆店舗名:Licorne京都コーナー店
◆住所:〒612-0849 京都府伏見区深草大亀谷西寺町37-19
◆電話:075-644-4164
◆営業時間:平日8:30~21:30(14:00~17:30休み)、日8:30~16:00
◆定休日:月曜日、※催事出店期間は休業
◆アクセス:JR藤森駅[出口]徒歩7分
◆店舗形態:トゥンカロン・スフレパンケーキ店、コーナー(イートイン有)

主な和歌山・岡山のLicorne(リコルヌ)店舗

◆店舗名:Licorne和歌山市店
◆住所:〒640-8315 和歌山県和歌山市津秦253-3
◆電話:073-499-6507
◆営業時間:11時~17時
◆定休日:火・水(祝日除く)
◆アクセス:わかやま電鉄貴志川線 神前駅から徒歩13~15分
わかやま電鉄貴志川線 日前駅から徒歩15~18分
◆店舗形態:テイクアウト専門店

◆店舗名:Licorne倉敷駅前コーナー店
◆住所:〒710-0002 岡山県倉敷市阿知2丁目3-7
◆電話:086-454-5748
◆営業時間:11:00~19:00
◆定休日:水曜日
◆アクセス:JR倉敷駅から徒歩4~5分
◆店舗形態:テイクアウト

人気のお店&通販:KITTY SWEETS

「~きゅんとするお菓子~」というコンセプトで、可愛くて美味しいスイーツだけではなく、乙女心がきゅんとするような世界観を展開している「KITTY SWEETS」。

「KITTY」は「子猫」の事なので、子猫のように自由奔放でワガママいっぱいに、スイーツや空間を楽しんで欲しいとの願いで命名されたとの事。

アフタヌーンティー専門店(テイクアウト品あり)として、大阪で1店舗オープンしています。

◆店舗名:キティー スウィーツ
◆住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-34
◆電話:050-3568-2634
◆営業時間:11:00~18:00
◆定休日:なし
◆アクセス:玉造駅(大阪メトロ)から295m

アフタヌーンティーは、下記から予約できます。(席だけの予約は不可)

アフタヌーンティー(90分制)はすごくおしゃれだけど、値段は5,000円~6,500円(税込)なので金額的にちょっとハードル高そうですね。

KITTY SWEETSの通販商品

通販商品として、「cake.jp」や「楽天市場」などで、人気の商品を販売しています。

人気のお店&通販:OVER MACARON

新大久保にある、「すこぶる動くウサギ」のマカロン専門店「over macaron」。

元々は日本初のキャラクターですが、韓国で先に人気が出たことで日本には逆輸入され火がついています。

「over macaron」は、そんな「すこぶる動くウサギ」を使った「トゥンカロン」を扱っているお店になります。

「OVER MACARON」のマカロンの店舗での値段は、全て400円になります。

因みに、「Uber Eats」での注文も可能です。

Uber Eats の注文はこちらから

主なOVER MACARONの店舗

「OVER MACARON」は、2022年11月現在、大阪に5店舗、東京に4店舗あります。

◆店舗名:OVER MACARON 新大久保イケメン通り店(1号店)
◆住所:〒169-0072 東京都新宿区大久保1-13-10
◆営業時間:11:00~21:00
◆定休日:なし
◆アクセス:JR新大久保駅から徒歩2~3分

◆店舗名:OVER MACARON 原宿店(2号店)
※イートインスペースあり
◆住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目8-8 COXY188ビル 1FA
◆電話:03-6455-5259
◆営業時間:10:30~20:30
◆定休日:なし
◆アクセス:東京メトロ千代田線 明治神宮前駅から徒歩3~4分
JR原宿駅から徒歩5~7分

◆店舗名:OVER MACARON 新大久保 韓流百貨店店(8号店)
◆住所:〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目7-15
◆営業時間:10:00~22:45
◆定休日:年中無休
◆アクセス:JR新大久保駅から徒歩2分

◆店舗名:OVER MACARON 新大久保 韓流PLAZA店(6号店)
◆住所:〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目1-2 K-PLAZA2
◆営業時間:10:30~22:45
◆定休日:年中無休
◆アクセス:JR新大久保駅から徒歩2~3分

◆店舗名:OVER MACARON 鶴橋sudii店(5号店)
◆住所:〒160-0021 大阪府大阪市生野区鶴橋2丁目18-9
◆営業時間:11:00~18:00
◆定休日:年中無休
◆アクセス:JR近鉄線 鶴橋駅 東口から徒歩約5分
鶴橋駅5出口から徒歩約7分
JR近鉄線 鶴橋駅 西口出口から徒歩約7分

◆店舗名:OVER MACARON 鶴橋店(4号店)
◆住所:〒160-0021 大阪市生野区鶴橋2-8-19
◆営業時間:10:00~19:00
◆定休日:年中無休
◆アクセス:JR近鉄線 鶴橋駅 東口から徒歩約5分
鶴橋駅5出口から徒歩約7分
JR近鉄線 鶴橋駅 西口出口から徒歩約7分

◆店舗名:OVER MACARON なんば駅前店(10号店)
◆住所:〒542-0075 大阪市中央区難波千日前12-32 1F
◆営業時間:11:00~21:00
◆定休日:年中無休
◆最寄り駅:難波駅

◆店舗名:OVER MACARON 難波千日前店(7号店)
◆住所:〒160-0021 大阪府大阪市中央区難波千日前15-11 1F
◆営業時間:11:00~23:00
◆定休日:年中無休
◆最寄り駅:難波駅

◆店舗名:OVER MACARON 心斎橋店(9号店)
◆住所:〒542-0076 大阪市中央区難波1-5-13
◆営業時間:10:00~23:00
◆定休日:年中無休
◆最寄り駅:なんば駅

OVER MACARONの通販商品

通販商品として、「楽天市場」で人気の商品を販売しています。

人気の通販:stunning Leo(スタニングレオ)

「stunning Leo(スタニングレオ)」は、こだわりのクリームをたっぷり挟んだ韓国マカロン(トゥンカロン)の通販専門店!

直接お店に行って購入するのもいいですが、近くにお店がない人にとっては、このような通販専門店は気軽に味を楽しめるので便利ですね?

また、催事企画でデパートなどで販売することもあるようです。

現在(2022年11月時点)、「stunning Leo(スタニングレオ)」で販売されている「トゥンカロン単品」は20種類になります。

価格は、400円~430円(税込)がメインで、砕いたピスタチオをクリームのまわりにたっぷりトッピングした「ピスタチオ」が550円(税込)と一番高い値段になっています。

プレゼントには、セット商品をオススメします。

◆トゥンカロン単品
◇宇治抹茶:430円(税込)
◇黒ごま:400円(税込)
◇焼きいも:430円(税込)
◇紫いもみるく:400円(税込)
◇クッキー&クリーム:400円(税込)
◇かぼちゃぷりん:400円(税込)
◇ココナッツチョコレート:430円(税込)
◇ほうじ茶:400円(税込)
◇アーモンドミルクチョコレート:430円(税込)
◇ロータスチーズケーキ:400円(税込)
◇いちごみるく:400円(税込)
◇チョコミント:400円(税込)
◇ティラミス:400円(税込)
◇バニラビーンズ:400円(税込)
◇クリームブリュレ:400円(税込)
◇ピスタチオ:550円(税込)
◇アールグレイロイヤルミルクティー:430円(税込)
◇チェダーチーズ:400円(税込)
◇ダークチョコレート:400円(税込)
◇黒蜜きな粉:400円(税込)
◆トゥンカロンセット商品
◇12個Box【A】:4,950円(税込)
◇8個BOX(ランダム):3,250円(税込)
◇選べる8個Box:3,300円(税込)
◇選べる6個BOX:2,500 円(税込)

上記の定番商品の他にも、「Autumn afternoon tea」セットや「お楽しみお菓子BOX」「ホワイトくまさんシェルマカロン」「くまさんシェルマカロン(期間限定)」など、期間限定販売なども行っています。

こちらが、通販サイトになります。

通販にて購入した商品は、冷凍された状態で届きます。

食べる際には、冷蔵庫で2時間ほど解凍し、さらに常温で20分ほど置いて頂くと美味しく食べることが出来ます。

値段は単品で400円、送料は場所により違いがありますが1,000円前後となり、6個購入した場合で送料を含めると1個あたり566円になります。

これも、まあ妥当な価格かもしれません。

人気の通販&お店:MUUN seoul(ムーンソウル)

「韓国っぽカフェ」の火付け役とも言われて人気となったのがこのお店「MUUN seoul(ムーンソウル)」

トゥンカロンとドリンクだけでなく、サラダやサンドイッチなどの食べ物も楽しめる、かなりおしゃれなカフェです。

インスタ映えするお店としても人気で、マツコの知らない世界をはじめ、さまざまなテレビ番組で取り上げられています。

MUUN seoul(ムーンソウル)店舗情報

◆店舗名:MUUN seoul(ムーンソウル)1号店
◆住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG F1
◆電話:03-6812-9499
◆営業時間:12:00~19:00
◆定休日:なし
◆アクセス:明治神宮前駅から6~8分

◆店舗名:MUUN seoul(ムーンソウル)2号店
◆住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目29-7 T’s6ビル
◆電話:03-6812-9499
◆営業時間:11:00~19:00
◆定休日:なし
◆アクセス:明治神宮前駅から8~10分

特に、2号店は古民家を1軒まるごと改装して利用しており、まるでドラマのロケで利用するようなおしゃれで居心地のいいお店として、週末には行列が出来るほど人気のお店になっています。

この2号店には、飲食は禁止ですが屋上テラスもあるので、原宿の街並みを2人で眺めながらのんびりするカップルもおおいようです。

MUUN seoul(ムーンソウル)2号店の地図は、下記になります。

MUUN seoul(ムーンソウル)通販情報

オンラインショップも運営しており、自慢のトゥンカロンやマカロンセットの他にも、キッチン用品やオリジナルポーチなども販売しています。

トゥンカロンの種類と価格は下記のとおりです。

◆トゥンカロン単品
◇Earl Grey アールグレイ マカロン:450円(税込)
◇Cream Brulee クレームブリュレ マカロン:450円(税込)
◇Chocolate チョコレート マカロン(ハート型):400円(税込)
◇Oreo オレオ マカロン:400円(税込)
◇Nutella Vanilla ヌテラバニラ マカロン(ハート型):450円(税込)
◇Sweet Potato 紅芋 マカロン:400円(税込)
◇マカロン人気6個セット:2,500円(税込)
◇マカロン4個入りセット Double Sweet:1,700円(税込)
◇マカロン4個入りセット Rich & Creamy:1,700円(税込)

オンラインショップは、下記になります。

トゥンカロン単価は400円~450円となっていますが、送料が1,100円~1,500円(北海道・沖縄は2,000円)とかなり高いです。

6個入りを購入する場合、計算すると単品当たり580円~700円と、少し割高のような気もします。

まとめ

韓国で流行っていた「トゥンカロン」が、2020年に日本でも本格的なブームを巻き起こしましたが、2022年になってもまだまだ人気は続いています。

見た目が可愛くカラフルな色合いは、インスタ映えする写真にピッタリで、これまで数々のテレビ番組にも取り上げられています。

こちらでは、「トゥンカロン」を販売している人気のお店をご紹介しています。

また、近くにお店がない方のために、通販・お取り寄せ情報も記載しています。

味に関しては、食べログなどをや通販サイトを見てもあまりネガティブな情報はないので、こちらに記載しているお店の商品は全体的に評判がいいようです。

価格を調べたところ、ほとんどの店頭でトゥンカロン単品が380円~420円(税込)ほどで売られています。

そして、通販などでセット物を購入し送料を含めるとそこそこの値段(安くても単品500円)はします。

値段的にはそんなに安くはありませんが、おいしい流行りのデザートを冷凍便で宅配してもらえると考えれば、妥当な価格なのかもしれません。

「トゥンカロン」のお店や通販を探している方のご参考になれば幸いです。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2022 h eg
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次