※2022年12月23日(金)に放送されるのはこの店ではではないかと、予想して書いています。
※放送後に、追記します。
【追記】放映後に追記しています。
テレビ東京の深夜の人気番組と言えば、直ぐに頭に浮かぶのが俳優の松重豊さんが主演を務める「孤独のグルメ」。
2022年12月23日(金)放送の「孤独のグルメ」は、予告編から考えて千代田区の麹町・市ヶ谷にあるイタリア料理店「ラ・タベルナ」と予想します。
ということで、こちらではイタリア料理店「ラ・タベルナ」の情報について記載します。
麹町・市ヶ谷のラ・タベルナが舞台?
まず、イタリアン「ラ・タベルナ」がどこにあるか調べてみました。
下記は、「ラ・タベルナ」の住所や営業時間などの情報になります。
- 店名:ラ・タベルナ
- 住所:〒102-0085 東京都千代田区六番町1-1 恩田ビル2F
- 営業時間:火~金、祝前日/11:00~22:30(料理L.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:00)
 土、祝日/11:00~22:00(料理L.O. 22:00 、ドリンクL.O. 22:00)
 ランチ/11:00~15:30
- 定休日:日曜日、月曜日
- 予約可否:予約可(ランチタイムの予約は受け付けていません。)
- カード等:クレジットカード利用可(VISA、マスター)、電子マネー利用不可
- 最寄り駅:地下鉄有楽町線 麹町駅5番出口から 徒歩2分、麹町駅から308m
 JR・地下鉄有楽町線・都営地下鉄新宿線 市ケ谷駅から 徒歩5分
- その他:テイクアウトサービスあり、全席禁煙(喫煙専用室あり)
地図は下記になります。
このお店は、予約もできます。(ランチタイムは不可)
予約はこちら→イタリア料理「ラ・タベルナ」
ラ・タベルナのミートローフ?
まず、内装からチェックしてみます。
予告編の動画の6秒あたりに出てくる内装「窓の下側の水色のライン」は、下記の公式HPの「テーブル 4名様 × 2」の画像と同じです。

次に、メニューから調べてみます。
7秒あたりから出てくる「ミートローフ」は、ツイッターにアップされている画像と全く同じです。
12秒あたりから出てくるドリアも、下記の方がアップしているドリアの画像と全く同じですね。
予告編の動画と、ツイッターの画像にある受け皿も全く同じですね。
また、ネットで「麹町 ミートローフ」のキーワードを検索しました。
すると、ずら~と出てきたのは「ラ・タベルナ」さんです。
かなりの有名店です。
また、テレ東公式の「孤独のグルメ」予告編の説明に、下記の文言があります。
せっかくだから飯くらいクリスマスっぽくするか、とお店を探しているといい感じのイタリア料理店を発見し入店する。
昭和男が思わず反応してしまうメニューに、お腹にドーンと来る料理の数々。
-テレビ東京「孤独のグルメ」予告編-

食べログやツイッター上の評判から、「ラ・タベルナ」さんは「ボリュームいっぱい」というのが特徴のようです。
予告の説明文にも「お腹にドーンと来る料理の数々」とあります。
ということで、麹町駅そばの「ラ・タベルナ」で間違いないようです。
ラ・タベルナのメニューをチェック
公式サイトからメニューの種類や価格を調べましたので、こちらに記載してみました。
- ランチ
 ・牛肉の薄切りステーキ バターライスとスパゲッティ添え:1,000円
 ・特製ミートローフ バターライスとスパゲッティ添え:1,000円
 ・照り焼き風チキン バターライスとスパゲッティ添え:1,000円
- 料理
 ・ディナーサービスセット:2,200円(税込)
 ・照り焼き風チキンとホットライス:1,100円(税込)
 ・タベルナ風オムライス:1,100円(税込)
 ・オードブル盛り合わせ 3点:1,320円(税込)
 ・牛肉の薄切りステーキ:1,100円(税込)
 ・特製ミートローフ:1,100円(税込)
 ・照り焼き風チキン:1,100円(税込)
 ・あん肝とマッシュルームのアヒージョ:1,540円(税込)
 ・あん肝とエリンギのスパゲッティ:1,430円(税込)
 ・あん肝いっぱいのスパゲッティ:1,650円(税込)
 ・活〆真鯛のカルパッチョ:1,320円(税込)
 ・有頭海老のグリル ガーリックバターソース(一尾):495円(税込)
 ・牛すじと野菜の煮込みローマ風:1,320円(税込)
 ・アヒージョ(ガーリックオイル煮):1,320円(税込)
- スパゲッティ
 ・ペペロンチーネ:
 ・バジリコ:1,100円(税込)/オイルベース
 ・アシューガ:1,100円(税込)/オイルベース
 ・ガンベレット<ビアンコ>:1,320円(税込)/オイルベース
 ・ポモドロ:1,100円(税込)/トマトベース
 ・ペスカトーレ:1,320円(税込)/トマトベース
 ・バンディエーラ:1,320円(税込)/トマトベース
 ・タラモ:1,100円(税込)/ブイヨンベース
 ・グランキオ:1,430円(税込)/クリームベース
 ・ラグー:1,100円(税込)/その他
 ・ネロ:1,430円(税込)/その他
 ・リーネア/トマトベース
 ・ミスキアーレ/オイルベー
- リゾット
 ・リゾットマリタータ:1,320円(税込)
 ・リゾットリーネア:1,320円(税込)
 ・リゾットガンベレット<クレーマ>1,320円(税込)
 ・リゾットオラータ<クレーマ>:1,430円(税込)
 ・リゾットガンベレット< ビアンコ>:1,320円(税込)
 ・リゾットネロ:1,430円(税込)
- グラタン
 ・ラザニア:1,320円(税込)
 ・むき海老とアボガトのドリア:1,540円(税込)
 ・むきエビいっぱいのドリア:1,650円(税込)
- オードブル
 ・オードブル盛り合せ 3点:1,320円(税込)
 ・特製生ハムとフレッシュモッツァレラトマトの盛り合せ:1,430円(税込)
 ・活〆真鯛のカルパッチョ:1,320円(税込)
 ・茄子のマリネ アンチョビー風味:935円(税込)
 ・鰯のポルトガル風マリネ:935円(税込)
 ・生ハムのケッパー添え:1,320円(税込)
 ・カマンベールチーズ:1,100円(税込)
 ・ジャーマンポテト:825円(税込)
 ・イタリー風オムレツ:1,100円(税込)
 ・ムール貝のトマトワイン蒸し:1,320円(税込)
 ・小海老のスパイス入り塩ゆで:1,320円(税込)
 ・エリンギ茸のソテー ガーリック風味:990円(税込)
 ・トリッパ(牛胃)の煮込み ローマ風:1,320円(税込)
 ・ソーセージ又はチョリソーのグリル:1,100円(税込)
 ・ソーセージとチョリソーの盛り合せグリル:1,320円(税込)
- サラダ
 ・グリーンサラダ:715円(税込)
 ・フレッシュマッシュルーム入りグリーンサラダ:935円(税込)
 ・生ハム入りグリーンサラダ:1,045円(税込)
 ・アボカドとスモークサーモン入りグリーンサラダ:1,320円(税込)
 ・フレッシュマッシュルームとトマトのサラダ:935円(税込)
 ・モッツァレラとトマト、バジルのサラダ:1,045円(税込)
 ・ほうれん草とベーコンのサラダ:1,045円(税込)
- スープ
 ・イタリー風スープ各種:495円(税込)
 ・特製オニオングラタンスープ:935円(税込)
- ピッツァ
 ・茄子とアンチョビのピッツァ:1,210円(税込)
 ・ソフトサラミとエリンギのピッツァ:1,210円(税込)
 ・生ハム 又は スモークサーモンのピッツァ:1,430円(税込)
 ・ゴルゴンゾーラチーズのピッツァ:1,430円(税込)
 ・フレッシュバジルとトマトのピッツァ:1,210円(税込)
 ・フレッシュバジルとモッツァレラのピッツァ:1,430円(税込)
 ・むきエビいっぱいのピッツァ:1,540円(税込)
- 魚料理
 ・いかの墨煮 バターライス添え:1,430円(税込)
 ・むきエビのクリーム煮 シェリー酒風味:1,430円(税込)
 ・むきエビとエリンギ茸のソテー:1,430円(税込)
- 肉料理
 ・若鶏のカルカッタ風煮込み(カレーソース):1,430円(税込)
 ・仔牛のカツレツ パルマ風:1,595円(税込)
 ・牛肉のステーキ シチリア風:1,650円(税込)
 ・アイスバインのボイル ザワークラウト添え:2,530円(税込)
こちらが、イタリア料理店「ラ・タベルナ」の公式HPになります。
【追記】イタリア料理店 ラ・タベルナ大当たりでした!
今年も残すところあと1週間と迫り、ゴローさんは商談のために施工会社のオフィスを訪問します。
仕事納めや忘年会の準備で忙しい従業員の姿を見て、年末を実感します。
商談が終わり外に出ますが、そこはオフィス街の麹町なのでクリスマスの雰囲気も全然なし。
昼休みでランチに向かうサラリーマンたちを見て、いつものようにお腹が減ったゴローさん。
せっかくだからとクリスマスっぽいお店を探していると、気になるイタリア料理店「ラ・タベルナ」を発見。
早速メニューを開くと、美味しそうな料理がずらりと並んでいます。
まずは、ミートローフのハーフ+ミニサラダ、スープセットを注文
大衆食堂の雰囲気がすっかり気に入ったゴローさん、スープを飲んでもう既に大満足。
ハーフとはいえ、でっかいミートローフがバターライスとスパゲッティの上に乗っかって運ばれてきます。
その姿を見ただけで興奮するゴローさん、味もボリュームも大満足です。
もちろん、それだけでは終わらず、スパゲッティミスキアーレ(海老・アボガド)+ミニサラダ&デザートのセットを注文します。
スパゲッティもデザートのクリームブリュレの味も気に入り、一気に平らげます。
今回のお店も本当に美味しそうでした。
ラ・タベルナの評判はどうなの?
食べログなどの情報から、イタリア料理店「ラ・タベルナ」の評判について調べてみました。
食べログの評価:3.48(2022年12月現在)
Google のクチコミ:4.1
- 美味しい上に、量も多くてお腹いっぱいになる。
- 遅くまでランチをやっているのでありがたい。
- ボリューム満点、財布にも優しいおすすめのお店。
- ミートローフが分厚くて圧倒される。
- チーズがこんがりのエビドリアにはエビがたっぷりで驚いた。
- ファミレス並みの値段の上質なイタリアレストラン
- お酒が飲める、大人の老舗大衆イタリアン食堂
安くて美味しい上にボリューム満点で驚いたという書き込みが多いですね。
写真を見ても、パスタの上に「ど~ん」とのっている肉が印象的です。
ラ・タベルナのツイッターでの評判
ツイートされた画像を見たら、とにかくボリュームがすごいお店ですね。
絶対に行くべき店だと思いました。
下の人のメニュー画像に「スパゲッティーリーネア」がありますね。
まとめ
俳優の松重豊さんが主演を務める「孤独のグルメ」、2022年12月23日(金)に放映予定のシーズン10、最終話で第12話のロケ地を推測してみました。
ネットにある情報などから考えて、麹町駅・市ヶ谷駅そばにあるイタリア料理店「ラ・タベルナ」ではないかと推測します。
ネット上での情報や、ツイッターなどに投稿された画像をチェックすると、味・ボリューム共に最高という評判が多いように感じました。
また、第12話の「孤独のグルメ」は、シーズン10の最終話のようです。
はたして、シーズン11も放映されるのでしょうか?
また、「孤独のグルメ」は放送後1週間は「Tver」などでも視聴できます。
過去の「孤独のグルメ」を観たい場合、条件によっては無料で視聴できる動画配信サービスもあります。
下記にご紹介しますので、ご参考にしていただければ幸いです。
孤独のグルメが無料視聴できるオススメ動画配信サービス
下記の動画配信サービスを初めて利用する方は、無料お試しが利用できます。
また「孤独のグルメ」の動画配信は、追加料金がかからない見放題作品なので、この無料お試し期間を利用することで、期間内は無料での視聴ができることになります。
U-NEXTで「孤独のグルメ」見放題

無料で見放題

新作投入が早い。無料お試し期間は31日間と長い。洋画/邦画・海外/韓流/国内ドラマ・アニメ等バラエティに富んでいる。毎月1,200ポイント付与(無料期間中は600pt)の定額プランで、有料新作映画・ドラマも2本~数本(料金による)の実質無料視聴が可能!
| タイトル | 孤独のグルメ | 
|---|---|
| 視聴可否 | ◎(見放題作品) | 
2022年12月16日現在、「孤独のグルメ」は無料で見放題が可能!
| 料金 | 月額2,189円(税込) | 
|---|---|
| 無料お試し | 有り/31日間 | 
| 動画配信数 | 見放題は30万本以上、レンタルは4万本以上(2024年12月12日時点) | 
| 付与ポイント/月 | 1,200ポイント付与(1,200円相当) ※お試し期間中は600pt | 
| 登録デバイス数 | 無制限 | 
| オフライン視聴 | ○ | 
| 同時視聴 | 別アカウントで最大4台 ※同じアカウントで複数端末での同時視聴は、同一/別作品に関わらず不可 | 
Huluで「孤独のグルメ」見放題

無料で見放題

基本的に全作品見放題。洋画・海外ドラマ・オリジナル作品に強く、日テレ傘下なので邦画や日本のドラマ・バラエティ番組(特に日テレ作品)などの品揃えも多い。最大6人分のプロフィールを作成可能で、視聴履歴等を個別で管理出来る。 1アカウントにつき25本までダウンロード保存が可能。
| タイトル名 | 孤独のグルメ | 
|---|---|
| 視聴可否 | ◎(見放題作品) | 
2022年12月16日現在、「孤独のグルメ」は無料で見放題が可能!
| 料金 | 1,026円(税込)/iTunes Store 決済:1,050円(税込) | 
|---|---|
| 無料お試し | 無し | 
| 動画配信数 | 140,000本以上(2024年2月時点) | 
| 付与ポイント/月 | × | 
| 登録デバイス数 | 無制限 | 
| オフライン視聴 | ○ | 
| 同時視聴 | 最大4台、同一作品最大2台 ※一部作品制限あり | 
 Copyright secured by Digiprove © 2022 h eg
Copyright secured by Digiprove © 2022 h eg		



 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			