やきいもに特化したスイーツのイベント「やきいもフェス TOKYO 2022」が、新宿区立の新大久保公園で初開催。
秋から冬にかけまわりの気温が寒くなり、ハロウィンやクリスマスが近づいてくると、やはり食べたくなるのは「やきいも」。
日本人が大好きな「やきいも」のみテーマにしたイベントです。
やきいもフェス2022東京はいつどこで開催?
やきいもフェス2022東京の、開催日時や開催場所の概要は下記になります。
【会場】:新宿区立大久保公園
【住所】:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目43
【開催期間】:2022年11月12日(土)~23日(水・祝)
【営業時間】:11:00-19:00
【主催】:やきいもフェス実行委員会(主管:LAF Entertainment株式会社)
【最寄り駅等】:
西武新宿駅より徒歩2分
JR新大久保駅より徒歩6分
JR新宿駅より徒歩15分
【料金】:入場料無料※飲食代別途
(電子マネー / QRコード決済/ クレジットカード利用可能)
※会場内で使用できる決済方法
● 電子マネー
iD / QUICPay / nanaco / 楽天Edy / WAON / Kitaca / PASMO / Suica / manaca / TOICA / ICOCA / はやかけん / nimoca / SUGOCA
● QRコード決済
PayPay
● クレジットカード
JCB / VISA / MasterCard / アメリカン・エキスプレス
【雨天時】:
雨天決行ですが、荒天の場合は中止となる場合もあります。SNSにて告知。
地図はこちらになります。
やきいもフェス2022東京について
「やきいもフェス TOKYO 2022」は、焼き芋やさつまいもを使用したスイーツやスープ・味噌汁まで、やきいも・さつまいもに特化したフードフェスです。
人気のある安納いもだけではなく、全国から様々な品種が集まり食べ比べが出来たり、やきいも・さつまいもを使った評判のあるお店が、それぞれの人気メニューなどを提供しています。
その場で色々な味を楽しむのもいいですし、家族や友達にお土産としてテイクアウトもでき、カップルや家族連れで存分に「やきいも」「さつまいも」を楽しむことが出来ます。
ラーメン祭りもそうですが、週末・休日はやはり混むので、時間がある方は平日に行かれることをオススメします。
やきいもフェス2022東京で提供される人気のメニュー
全国の人気店から、こだわりの「やきいも」メニューが約30種類集結します。
特に週末は込み合いますし、全部は食べられないので、これだと思ったメニューに目星をつけておいた方が良さそうです。
人気が出そうなメニューを、いくつか選んでみました。
まずは、上品でしっかりとした甘さの紅あずま(紅はるか)
ふっくら焼き上がるあま~いやきいも、見るだけで食べたくなってきます。
「安納芋の熟成焼き芋」800円
人気No.1の「安納芋」。1日数量限定なのでお早めに!
「焼き芋食べ比べ3種セット」1,000円
紅はるか、シルクスイート、安納芋、さつま金時、種子島紫の中から日替わりで3種が登場し、それぞれのやきいもを食べ比べることが出来ます。
「やきいもモンブラン 塩バタークレープ」1,000円
これはもう、見ただけでおいしそ~!
「濃密やきいもブリュレスムージー」1,200円
トロトロな濃密焼き芋と、パリッと香ばしいカラメルの味わいが感動的な食べるスムージー。
う~ん、これも買いたい!
「甘芋天スムージー」1,200円
甘露煮にしたさつまいもの天ぷらと、焼き芋と生クリームの濃厚なスムージーを一緒に楽しめます!
「元祖ハニーチーズ焼き芋」1,000円
焼き立てのシルクスイートに、こだわりの3種のチーズ、蜂蜜、特製ソースが乗った名物スイーツ
「やみつき!カリホクさつまいもスティック」600円
シルクスイートと紅はるかを使ったさつまいもスティック
外はカリッと中はホクホクに揚げたスティックに水飴を絡めているので食べやすい一品
「おとなの大学芋 クラシック」600円
こだわりの焼き芋を贅沢に大学芋にしました。
他に、黒ごまきなこ、キャラメルナッツもあります。
「やきいもソフトクリーム」600円
焼き芋に塩とバターだけを加えたペーストに、焼き芋の濃厚さとバニラのバランスを追求した極上ソフトクリーム。
暖かい日なら、これも捨てがたいですね!
「蜜芋スイートポテト」600円
密がたっぷりのスイートポテト
「コグマボール」600円
「コグマ」は韓国語でサツマイモを意味します。
外側がカリッと焼き上がったスイーツ。
「焼き芋飴」600円
上品でしっかりとした甘さの紅あずま(紅はるか)を使用。
焼き芋の香りと飴のパリパリ感がクセになる一品。
「さつまいものおしるこ」600円
寒い季節にはピッタリのメニュー。
ゴロッとしたホクホク食感の角切りのさつまいもと小豆の相性はぴったりです。
「さつまいもの味噌汁」600円
ゴロッとした角切りのさつまいもが入っており、芯まで温まるお味噌汁。
「さつまいものポタージュ」600円
ミルクをたっぷり使用したポタージュにホクホクさつまいもが入っています。
やきいもフェス2022東京のSNSでの評判
休日は、やはり行列が凄いようです。
平日に時間がある人は、平日に訪れたほうが良さそうです。
オススメのさつまいもスイーツ
「やきいもフェス Tokyo 2022」に行けない方に、オススメのさつまいもスイーツをいくつかご紹介します。



まとめ
やきいもに特化した食のイベント「やきいもフェス TOKYO 2022」が新宿区立大久保公園にて開催されています。
こちらでは、「やきいもフェス TOKYO 2022」が開催される日時、最寄り駅や地図などの情報を記載しています。
また、甘~いさつまいものスイーツ・ソフトクリーム、スープ・味噌汁などの中から、おすすめのメニューをご紹介しています。
このようなイベントの週末・休日は、はっきり言って込みます。
平日にも開催されるので、ゆっくり楽しみたい方は平日に行かれることをオススメします。
