MENU

タリーズミニテディ&ベアフル寅さんが柴又駅前店で限定販売!男はつらいよとのコラボ商品

当ページのリンクには広告が含まれています。
タリーズベアフル寅さん

8回目となる「寅さんサミット2022」が、2022年10月29日(土)・10月30日(日)に開催されます。

コロナ禍の影響でこれまでイベント内容を限定して開催されていましたが、今年は3年ぶりに特設会場が復活します。

目次

タリーズ×男はつらいよのコラボ商品

タリーズコーヒージャパンは、映画「男はつらいよ」とのコラボレーショングッズを発売!

2022年10月29日、30日に開催される「寅さんサミット2022」に合わせて、タリーズコーヒー柴又駅前店にて限定販売します。

昨年も販売した「タリーズミニテディ(寅さん)」に加え、タリーズコーヒーで愛され続けているキャラクターの「ベアフル」が、「寅さん」に扮して登場します!

  • 日時:10月29日(土)より
  • 店舗:タリーズコーヒー柴又駅前店
  • 住所〒125-0052 東京都葛飾区柴又4丁目8-16 駅前店舗
  • 営業時間:8時00分~19時00分
  • 最寄り駅:京成金町線:柴又駅の出口直ぐ

地図はこちら!

タリーズ×男はつらいよコラボ:ベアフル(寅さん)トール

まず、最初の登場はこちら!

「寅さん」の衣装を着ている、可愛らしいテディベアになります。

持っているカバンは、腕から取り外す事ができるそうです。

  • 商品:ベアフルR(寅さん)[トール]
  • 下記ツイッター画像の写真左側&右上の商品になります。
  • 値段:3,600円(税込)
  • ※数量限定のため、売り切れ次第販売終了になります。

思ったより値段が手頃で、販売しているのは「タリーズコーヒー柴又駅前店」のみの限定販売なので、争奪戦になりそうな気がします。

どうしても欲しい人は、並ぶのは必須ですね。

タリーズ×男はつらいよコラボ:タリーズミニテディ(寅さん)

タリーズミニテディ(寅さん)は、2021年も11月20日・21日に開催された「寅さんサミット2021」に合わせて、「タリーズコーヒー柴又駅前店」にて販売され完売した商品です。

ダボシャツ&格子柄のズボンをはいて、腹巻き&お守りは「寅さん」そのままの姿。

  • 商品:タリーズミニテディ(寅さん)
  • 下記ツイッター画像の写真左側の商品になります。
  • 値段:1,280円(税込)
  • ※数量限定のため、売り切れ次第販売終了になります。

値段的に安いですし、メルカリなどで高値販売されていたので、こちらも売り切れ必須ですね。

こちらも、どうしても欲しい人は早めに出かける必要がありそうです。

寅さんサミットとは?

寅さんサミットとは、映画『男はつらいよ』のロケ地が葛飾区柴又に一堂に集い、各地が大切にしている原風景や文化芸能、そして各地の特産品やお土産を楽しむ「イベント」になります。

2022年の参加地域(ロケ地)は、下記の通りです。

参加地域(ロケ地)

【ブース出展18地域】

  • 秋田県鹿角市
  • 福島県会津若松市
  • 茨城県常総市
  • 茨城県つくば市
  • 千葉県松戸市
  • 東京都台東区
  • 新潟県上越市
  • 長野県木曽町
  • 静岡県島田市
  • 兵庫県たつの市
  • 島根県大田市
  • 岡山県津山市
  • 岡山県高梁市
  • 福岡県朝倉市
  • 佐賀県小城市
  • 宮崎県日南市
  • 鹿児島県奄美市
  • オーストリア共和国ウィーン市

【公式HPのみでの参加】

  • 宮城県栗原市
  • 山梨県甲府市
  • 島根県津和野町
  • 熊本県上天草市
  • 熊本県山都町

【コラボメニューのみでの参加】

  • 群馬県安中市
  • 静岡県焼津市

上記の18地域がブースを出展し、各地域の特産品販売などを行います。

そして、近隣の飲食店や和菓子屋さん・せんべい屋さんなど協力店舗では、特製のメニューを出したり商品などを販売します。

10月29日(土)・30日(日)の両日は、柴又周辺がお祭り状態になるということですね…

また、ウィーンからも参加しているというのはすごいですね?

なぜウィーンがロケ地に?

ウィーンは、第41作目「男はつらいよ 寅次郎心の旅路(1989年8月公開)」のロケ地です。

そして、ウィーンには「寅さん公園」が2009年9月28日に開園していることご存知でしたか?

「男はつらいよ」がきっかけで、「東京都葛飾区」と「ウィーン市21区フローリツドルフ」が姉妹都市になり、映画公開20周年を記念して造られたとの事です。

公園の中には、寅さんの肖像が刻まれた石碑もあります。

なぜ、ウィーンロケが行われたかというと、1986年当時のウイーン市長「ヘルムート・ツィルク」さんが日本を訪問した際、飛行機内で「男はつらいよ」シリーズが放映されており、葛飾区がウイーン市郊外の風景や市民の気質と似ていると感銘を受けたそうです。

そして、このツィルク市長がウィーン市域の北東部に所在する「フローリツドルフ」と「葛飾区」との友好交流を希望し、1987年に友好都市提携が行われています。

その後、ツィルク市長が招致をしてウイーンが舞台の「男がつらいよ」が製作されたのです。

また、この「寅さん公園」の近くにある広大な公園「キルシェンハイン 桜の森」には、日本から寄贈された1,000本の桜が植えられており、春には「桜の森まつり」が開かれています。

因みに、ウィーン市内には「カツシカシュトラーセ(かつしか通り)」があり、「葛飾区文化会館(かつしかシンフォニーヒルズ)」には「モーツァルト像」が設置されています。

まとめ

2022年10月29日(土)・10月30日(日)の両日、8回目となる「寅さんサミット2022」が開催されます。

「男はつらいよ」のロケ地になった18地域がブースを出展し、各地の特産品なども販売されます。

タリーズ柴又駅前店では、このサミットに合わせて昨年も販売した「タリーズミニテディ(寅さん)」に加え、タリーズコーヒーで愛され続けているキャラクターの「ベアフル」が「寅さん」に扮した「ベアフル(寅さん)トール」が限定販売されます。

また、純日本風の映画である「男はつらいよ」が、初めて海外ロケを行った「ウィーン市」も「寅さんサミット2022」に出展しており、「男はつらいよ」と「ウィーン市」の関係についても記載しました。

男はつらいよの動画配信は?

久しぶりに「男はつらいよ」を観てみたいと思った方に、動画を配信しているサービスをご紹介します。

下記に記載の動画配信サービスは、登録が初めてであれば無料お試しを利用できます。

U-NEXTで「男はつらいよ」シリーズ見放題

無料で見放題
別途課金なし
無料で見放題
U-NEXT1

新作投入が早い。無料お試し期間は31日間と長い。洋画/邦画・海外/韓流/国内ドラマ・アニメ等バラエティに富んでいる。毎月1,200ポイント付与(無料期間中は600pt)の定額プランで、有料新作映画・ドラマも2本~数本(料金による)の実質無料視聴が可能!

今日「U-NEXT」に登録すれば11月29日迄の無料視聴が可能!
タイトル「男はつらいよ」シリーズ
視聴可否(見放題作品)

2022年10月23日現在、「男はつらいよ」シリーズは無料で見放題が可能!

料金月額2,189円(税込)
無料お試し有り/31日間
動画配信数見放題は30万本以上、レンタルは4万本以上(2024年12月12日時点)
付与ポイント/月1,200ポイント付与(1,200円相当)
※お試し期間中は600pt
登録デバイス数無制限
オフライン視聴
同時視聴別アカウントで最大4台
※同じアカウントで複数端末での同時視聴は、同一/別作品に関わらず不可

Huluで「男はつらいよ」シリーズ見放題

無料で見放題
別途課金なし
無料で見放題
hulu1

基本的に全作品見放題。洋画・海外ドラマ・オリジナル作品に強く、日テレ傘下なので邦画や日本のドラマ・バラエティ番組(特に日テレ作品)などの品揃えも多い。最大6人分のプロフィールを作成可能で、視聴履歴等を個別で管理出来る。 1アカウントにつき25本までダウンロード保存が可能。

今日「Hulu」に登録すれば 次の更新日は2025年11月30日
タイトル名「男はつらいよ」シリーズ
視聴可否(見放題作品)

2022年10月23日現在、「男はつらいよ」シリーズは無料で見放題が可能!

料金1,026円(税込)/iTunes Store 決済:1,050円(税込)
無料お試し無し
動画配信数140,000本以上(2024年2月時点)
付与ポイント/月×
登録デバイス数無制限
オフライン視聴
同時視聴最大4台、同一作品最大2台
※一部作品制限あり
Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2022 h eg
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次