2022年10月13日(木)の「アメトーーク!」では、渋谷の町中華「兆楽」大好き芸人が集合!
この日は、午後7時から『アメトーーク キャンプ芸人+体当たりマン 3時間SP』の放送がありましたが、通常の時間枠でこの『兆楽大好き芸人』が放送され、芸人さんたちがそれぞれ熱い想いを語りました!
この日の放送を見た若者たちが早速「兆楽」に押しかけて、店の前に行列ができているそうです。
なぜ兆楽は芸人さんたちに愛される?
今回の「アメトーーク!」には、下記の芸人さんたちが集まりました.
- オズワルド
- 三四郎小宮
- シソンヌ
- ジャングルポケット斉藤
- 相席スタート山添
- ハナコ岡部
- 空気階段鈴木もぐら
- ケンドーコバヤシ
- 狩野英孝
実は、この町中華「兆楽」の話は、9月29日放送のプレゼン大会でオズワルドがやりたいと言っていた企画でした。
プレゼンの収録後に、勢いで取り上げられることが決まった企画です。
では、なぜこんなに芸人たちにこれほど「兆楽」が愛されるのか?
それは、まず「兆楽」の場所が、「ヨシモト∞ホール」の直ぐ側にあるからですね。
下の地図で言うと、「徒歩1分」となっており、道路に沿って交番の前をぐるっと回っていますが、実際には交番の裏手は歩道なので通れます。
赤い線が正しい道順です。

ということで、「ヨシモト∞ホール」のすぐ裏手、目と鼻の先にあるから行きやすいんですね。
兆楽は本当にうまいの?
では、大好き芸人たちが絶賛するほど兆楽の料理はうまいのか?
個人的に、かなりむか~しによく行っていました。
確かに「安くて美味いです!」
割りと本格中華の味で、メニューが凄く多い店です。
チャーハンのメニューだけでも何種類もあったはずです。
個人的に「天津丼」というかご飯はチャーハンの「天津チャーハン」が好きで、よく食べていました。
本当に普通のどこにでもある町中華ですが、美味しいです。
かなりむか~しに行ってた時も、既にお店は古かったので、よくは知りませんが創業してから50~60年は経っているのではないでしょうか?
芸人さん達のおすすめメニューは?
「兆楽」大好き芸人さん達のおすすめメニューとして名前が上がっていたのが、下記のメニューです。
- ルースチャーハン
- ルース焼きそば
- 豚しゃぶチャーハン
おすすめメニュー:ルースチャーハン
ルースチャーハン:850円
「ルース」の名前、初めて聞いた方もいるかも知れません。
多分、青椒肉絲(チンジャオロースー)の肉絲(ロースー)の部分が「ルース」になっているのではないかと思います。
細切り豚肉&タケノコにとろみを付けて、それをチャーハンにかけた丼めしです。
「チンジャオロースー」からピーマンを除いたものです。
これは、たしかに美味しいし、人気のメニューです!
写真がツイッターに上がっていました。
おすすめメニュー:ルース焼きそば
ルース焼きそば:1,000円
こちらも、上にかかっているのは「ルースチャーハン」と同じ豚肉のあんかけですが、こちらにはピーマンも入っています。
ということで、焼きそばの上にかかっているのは「チンジャオロースー」ですね。
そのためか、ルースチャーハンよりも若干値段が高めです。
麺は太めで両面をパリッと焼き上げており、とろとろろパリパリの両方の食感が何とも言えません。
写真がツイッターに上がっていました。
おすすめメニュー:豚しゃぶチャーハン
豚しゃぶチャーハン:850円
これも美味しいです。
チャーハンは薄味、その上に豚しゃぶと甘辛い醤油ダレがかかっていて、何とも言えない味で美味い!
豚しゃぶは、温かいのと冷たいのから選べます。
兆楽の場・アクセスは?
兆楽の立地は、渋谷のど真ん中です。
スペイン坂の直ぐ側の三叉路にある交番のすぐ裏手。
アクセスしやすい一番の最寄り駅は、渋谷駅になります。
渋谷あたりをうろちょろしている人たちは、多分誰でも知っているはずです。
上にも書きましたが、昔からあるのでよく知られた町中華です。
特にルースチャーハンは、渋谷の「ソウルフード」と言っても過言ではないでしょう。
地図は上にもありますが、画像なので、正式な地図をもう一度載せます。
また、この兆楽ですが、渋谷の道玄坂にもう一店舗あります。
兆楽は昔なつかしレトロなお店
渋谷といえば、おしゃれなカフェやバーがたくさんあります。
それを考えると、兆楽というお店は渋谷という街には馴染んでいないかもしれません。
兆楽に一歩踏み込むと、どこか懐かしさを感じさせます。
カウンターは14席、4人がけテーブルが2卓ほどあり、内装はどこにでもある昔ながらの中華屋さんです。
テーブルや椅子も年季が入ったどこにでもあるデザインですが、落ち着きます。
ビールなどのポスターが張ってあり、おすすめメニューの写真が壁いっぱいに貼り付けられています。
何度も書きますが、本当にどこにでもある町中華です。
兆楽あるある?
番組では、芸人さんたちが「兆楽あるある」話をしていましたが、確かにそうかもしれません。
①味が違う?
オズワルド伊藤さん
「日によって味が違う」
②量も違う
オズワルド伊藤さん
「チャーハンも、日によって量が違うこともある。」
③水がぬるい
ジャングルポケット斉藤さん
「最初のお水が、めちゃくちゃぬるい。」
オズワルド畠中さん
「1杯目の水は、外の気温と全く同じなんです。」
オズワルド畠中さん
「兆楽行って水飲んで、今日の気温が39℃だなってわかる。」
④勢いが良すぎて水が溢れる?
空気階段鈴木もぐらさん
「カウンターがあり、その上に水が置いてある。お客さんが来たら、すぐに出せるようにしているのだが、お客さんが来たらカウンターの上から下に、ドンッと水を置くので、水が半分ぐらい溢れるんです。」
⑤芸能人のサインはない
相席スタート山添さん
「芸能人のサインも何も飾られていない。飾られたらレジェンド芸人ですよ」
⑥絶対に謝らない
オズワルド畠中さん
「絶対にすみませんて言わないです」
オズワルド伊藤さん
「たまに、頼んだものと違うのが来ることがある。ルースーチャーハン頼んだのにルースーラーメンが来た。「チャーハン頼んだけど」といったら、「これでもいいだろ?」と言われた。」
芸人さんたちが、他にも色々な「兆楽あるある」の話をしていました。
確かに「あるある」かもしれません。
自分も、あまり愛想が良いとは感じたことはありませんが、安くて美味いから良しとします。
SNSでの反響は
まとめ
2022年10月13日(木)の「アメトーーク!」では、渋谷の町中華「兆楽」大好き芸人が集合して、兆楽の事を熱く語りました。
「ヨシモト∞ホール」のすぐ裏手にあるためか、よしもとの芸人さん達に愛されている町中華。
かな~り古くからあるお店で、これと言って特徴があるわけではありませんが、メニューの種類は多く安くて美味い。
中でも、芸人さんたちがオススメしていた「ルースチャーハン」「ルース焼きそば」「豚しゃぶチャーハン」は美味しいです。
行列に並んでまで食べるお店ではないかもしれませんが、一度は試しても良いかもしれません。
自分も、久しぶりに行きたくなりました。
アメトーークの見逃し配信は?
2022年10月16日時点では、「Tver」や「ギャオ」でも無料放送は行っていませんでした。
過去作は「ゲオ宅配レンタル」にて借りることが可能です!
下記は、「ゲオ宅配レンタル」のおすすめコースになります。
ゲオで「アメトーーク!」宅配レンタル
GEO 宅配レンタルは、ウェブサイトから注文したDVD・CDが、指定の宛先まで届くオンラインDVD・CDレンタルサービス!
スタンダード8コースの新規入会で、最大1ヶ月の無料お試し期間有り!(初めての方限定)(注※1
話題の新作からアニメ作品なども充実
自動くりこしサービスで借りられなかった枚数分も翌月使えます。
| タイトル名 | アメトーーク! |
|---|---|
| 取扱い可否 | 過去作DVD有り |
| プラン名称 | スタンダード8コース |
| 料金 | 2,046円(税込) |
| 無料お試し | 有り/1ヶ月間(30日間) (注※1 【クレカ決済の場合】 1ヶ月(30日間)無料でお試しいただけます。 ※10月5日に登録した場合、11月4日までが無料お試し期間となります。 【d払い/auかんたん決済の方】 |
| 総タイトル数 | 総タイトル数465,410タイトル DVD:354,572タイトル CD:110,838タイトル (2022年10月時点) |
| 追加レンタル | 可能(別途有料) |
Copyright secured by Digiprove © 2022 h eg 